戸隠観光協会加盟そば店のうち下記参加店では、1月26日から節分の2月2日(今年は124年ぶりに2月2日)まで、期間限定の「戸隠 節分そば」を提供いたします。
立春を迎える前日、節分を「年越し」と考え、春を寿ぐ前の「年越しそば」として「戸隠 節分そば」をお召し上がりいただけたらと思います。戸隠では昔から節分にとろろを食べる習慣があり、参加店ではとろろや節分にちなんだ食材を使った各店オリジナルの味をお楽しみいただけます。
冬は、秋に収穫された新そばが低温で熟成されて旨味と風味が際立ち、一年で最もおいしいといわれております。
ぜひ冬の「おいしい戸隠そば」もお楽しみください! 実施期間:【 2021/1/26 ~ 2021/2/2 】
戸隠では節分の日にとろろ汁を食べる風習があります。当店ではとろろ汁をたっぷりかけて温かいおそばでお楽しみください。
営業時間:11:00~16:00
お休み他:不定休
昔、2月は仕事を始める、事始めの月でした。具だくさんのみそ汁を食べて仕事にそなえました。そのみそ汁をそばにかけた物を「おにかけそば」と言います。
昆布・レンコン・ニンジン・ゴボウ・大豆など血のめぐりを良くする具だくさんのみそ汁とそばで、寒さにも悪い鬼(病気)にも負けないでまめ(健康)に暮らせるように「おにかけそば」を食べに来て下さい。
営業時間:9:30~15:00
お休み他:不定休